電池の寿命が分かるし モバイルバッテリーにもなる 電池の充電器 BQ-CC87 を買ってみた話
Oculus Rift SやらOculus Questのコントローラに充電式の単3電池を使っているわけですが、「これっていつ捨てれば良いのだろう?」と思いつつ、忘れるくらい前から使っていました。
そこで知ったのが、この充電器BQ-CC87です。
USB入出力急速充電器 BQ-CC87
Panasonic製のニッケル水素電池の充電器です。
この手の商品として新しい点は、USBの出力端子が付いている点です。
つまり、モバイルバッテリーの代わりになってしまうのです。
私が購入したのは充電器だけですが、電池付きのセットもあります。
充電器名の型番は「BQ-CC87」、販売時のセットの型番が「BQ-CC87L」。違う商品ではないのですが、ちょっと紛らわしいですね。
内容物確認
箱の中身はいたってシンプルです。
- BQ-CC87本体
- 取扱説明書
- USBケーブル
- LEDライトアタッチメント
LEDライトアタッチメントは、一昔前のPanasonic製のモバイルバッテリーに付いていたものと同じようなものですね。便利は便利なんですが、いざ使いたいときには無くしてしまいそうです。”付属”させるなら、”内臓”させてほしい機能ですね。
このセットには、コンセントに差すUSBアダプタはついてきません。お手持ちのPCのUSB端子や、充電用USBアダプタを使うことが前提になっています。
使わないUSBアダプタがどんどん増えている我が家としては、これで十分だと思いました。
入力端子・出力端子
入力端子はmircoUSBです。世の中的にUSB type-c に移行しつつある中、ちょっと残念ではありますが、家に落ちている充電アダプタを使うと思えば、これでもいいのかもしれません。
出力端子は一般的なUSB端子(type-A)のメスですね。余っているケーブルが使えます。
mircoUSB端子の左のボタンを約1秒間押すと電力が出力されます。
機能
・USB経由での急速充電モデル、センシング充電機能搭載(予備充電機能、買い替え目安診断機能、残量チェック機能)
・モバイルバッテリー機能付き
充電池はもちろん、乾電池でもスマホへ給電可能・LEDライトアタッチメント付き
https://panasonic.jp/battery/charge/p-db/BQ-CC87L.html
もしもの時の明かりの確保
この商品の目玉機能は、充電器でありながら、モバイルバッテリー機能を持たせた点にあるでしょう。
しかし、私が注目したのは、 買い替え目安診断機能 です。
ニッケル水素電池の寿命は数百回~千数百回に及びます。いちいち覚えていないし、いつ捨てたら良いのか分からない。
この問題が解決するわけです。この機能自身は、 BQ-CC85 から搭載されていた機能のようです。BQ-CC87との違いは、USB出力がない、コンセントから充電、という点でしょう。
電池セット時の注意
充電する電池は一本一本状態の状態を判断してくれています。上の写真の様にバラバラのニッケル水素電池を入れても適切に充電してくれます。
なお、単4電池(写真の一番右)は若干斜めにセットするようです。写真下側のマイナス側の位置に一応電極があります。これがちゃんと入っているのかどうかが分かりにくい。あとほんの少し深さがあった方がいいのではないでしょうか。
充電時のLEDの意味まとめ
充電している時のLEDのひかり方を、色付きでまとめました。
状態 | 点滅/点灯のしかた *:点滅・点灯 ー:消灯 |
予備充電 過放電電池のはじめ | **- - **- - **- - |
充電中(~20%) | *(点灯) |
充電中(20%~80%) | *(点灯) |
充電中(80%~) | *(点灯) |
充電終了 | ー(消灯) |
充電終了 買い替えお勧め電池 | *- - - *- - - * - - - |
タイマー充電 電源電流1A未満の時 電源0.5A未満の電源では異常終了 | **- - **- - **- - |
異常終了 | *- - - *- - - * - - - |
基本は、下記の認識でよさそうです。
点灯(ずっとついていること)の時は問題なし。
点滅(点いたり消えたり)の時は、要注意。
特に注意するべきは、緑の点滅(点いたり消えたり)の「タイマー充電」の時でしょうか。急速充電が出来ません。1A対応の充電器を使っている時にこの表示が出た場合は、ケーブルを疑うべきでしょう。
経験上、充電開始から10秒程度で、このタイマー充電に移行することがあるようです。
余談ですが、年単位で使っている下記のAnkerの充電器、これに接続するとタイマー充電に移行することが分かりました。
本来のスペック上は十分使えるはずですが、充電器の寿命なのでしょう。
マグネット式ケーブルで充電できるか
個人的にいつも使っている充電ケーブルは、下記のマグネット式のケーブルですが、ちゃんと充電してくれました。有り難いです。
USB type-c やらLighting、mircoUSBといった端子の違うものを、マグネット式のアダプタを介して、一緒のケーブルで充電できるようになるので、重宝しています。
USB type-c の端子は下の物を使っています。なお、USB type-c に関しては、製品によって充電できないものもあるようです。
まとめ
最近Oculus Questのコントローラ用に、ニッケル水素電池の充電頻度が上がっているのですが、何となく電池の寿命が気になっていました。
今回購入したBQ-CC87で充電したところ、まだ 買い替えお勧め電池 ではないことが分かりホッとしています。
一昔前に「見える化が大事!!」とか言われていましたが、それを思い出しました。電池の寿命が見えるのはありがたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません