HP Pavilion Gaming Desktop TG01でVive Cosmos Eliteを使う ■Core i7-9700 /16GB /RTX2060■

HP様よりHP Pavilion Gaming Desktop TG01をお借りしました。ミニタワータイプのゲーミングPCです。このPCでどれくらいVive Cosmos Eliteが使用できるのか検証しましたので、まとめます。

テスト機:HP Pavilion Gaming Desktop TG01

今回お借りしたPCのスペックは下記の通り。このPCの性能を検証していきます。

modelHP Pavilion Gaming Desktop TG01-0721jp
CPUCore i7-9700
8コア8スレッド 3.0GHz(TB 4.7GHz)
GPUNVIDIA GeForce RTX 2060
6GB GDDR6
メモリ16GB
SSD512GB
HDD2TB
電源500W 静音電源 (80PLUS GOLD)
OSWindows10 Pro 64bit

お借りしたモデルは第9世代Intel Core i7を搭載したモデルです。現行型は第10世代Intel Core i5、Core i7を搭載していますので、この記事よりも高性能と考えられます。

HP Pavilion Gaming Desktop TG01
created by Rinker
HP
icon

Vive Cosmos Eliteを動かしてみる

Vive Cosmos Eliteを接続し、どれくらいの性能が出ているのかを確認していきます。目安として、PCが描けるフレームレートを用います。

フレームレートの観測方法

今回の検証では、Vive Cosmos Eliteのグラフィック設定は、変更しません。レンダリング解像度も100%のまま、動作保証もOFFにします。

Vive Cosmos Eliteのグラフィック設定について

Vive Cosmos Eliteを接続する~配線の様子

HP Pavilion Gaming Desktop TG01の背面のUSBは全てUSB2.0です。Vive Cosmos Eliteを動かすためには、前面にあるUSB端子を使う必要があります。

背面のDisplayPortと前面のUSB端子を使うため、配線はあまりかっこいい物ではありません。USBハブか、延長ケーブルを使って、配線をすっきりとさせた方が良いでしょう。

「BEAT SABER」のフレームレート

BEAT SABERについて

軽いVRアプリの代表格として、BEAT SABERをテストします。

フレームレートは120fps程度出ています。快適に動作しています。

「Half-Life:Alyx」のフレームレート

Half-Life:Alyxについて

リッチな映像を描画するアプリとして、Half-Life:Alyxを動かします。

※視野「Small」設定でのフレームレートの記録が出来ていませんでしたので、データが抜けています。

画質の設定は、「低画質」と「最高画質」の2点でリフレッシュレートを見ていきます。

Half Life:ALYXの設定を最高画質にすると、フレームレートがガクッと落ちました。

低画質設定では快適に動作しています。

「SteamVR Home」のフレームレート

SteamVR Homeについて

SteamVRを立ち上げると出てくるホーム画面です。SteamVRを起動する時には見ることになるので、ここが快適に動かなければ、ストレスを感じるでしょう。

フレームレート100fps程度は出ています。快適です。

「Asgard’s Wrath」のフレームレート

Asgard’s Wrathについて

Oculus Link発表時に、同時に発表された大作RPGです。重たいVRアプリの代表格です。

アプリの画質を「簡単」にしても、フレームレート90fpsが確保できません。

HP Pavilion Gaming Desktop TG01に搭載されているRTX 2060は、Vive Cosmos Eliteの「動き補償」の設定が使えます。

これをONにすることによって、体感は改善されます。

フレームレート測定結果まとめ

Vive Cosmos Elite標準
BEAT SABER122fps
Half Life:ALYX 低画質94fps
Half Life:ALYX 最高画質61fps
SteamVR Home111fps
Asgard’s Wrath 簡単72fps
Asgard’s Wrath 高46fps

セルの色】水色:108Hz以上(20%の余裕がある状態)、黄色:90Hzから108Hzまで、赤:90Hz以下

Vive Cosmos Eliteのリフレッシュレートは90Hzです。これの数字を超えたフレームレートが出ていると、PCが十分な描写性能を持っていると言えます。

フレームレートが90fpsに届かない場合が多くありました。RTX 2060は、Vive Cosmos Eliteの「動き補償」機能に対応していますので、フレームレートが足りない分を補えば、体感的には十分アプリを楽しめます。

まとめ

HP Pavilion Gaming Desktop TG01でVive Cosmos Eliteは使えるのか?

HP Pavilion Gaming Desktop TG01でVive Cosmos Eliteは、軽いアプリのみ使用できます。

Vive Cosmos Eliteは解像感は高く映像はきれいなのですが、PCへの要求スペックが高いHMDです。

今回テストしたアプリ群ではフレームレートが90fpsに達しない場合が多くありました。

ただし、今回のテスト機であるHP Pavilion Gaming Desktop TG01はRTX 2060を搭載しています。RTX 2060はVive Cosmos Eliteの「動き補償」機能に対応しているため、足りないフレームレートを補ってくれます。

体感的には快適に動作しているように感じましたが、高画質を望むのであればもう一ランク上のGPUを狙う方が良いでしょう。

created by Rinker
HTC
¥119,100 (2023/02/03 11:38:54時点 Amazon調べ-詳細)
HP Pavilion Gaming Desktop TG01
created by Rinker
HP
icon