QooCam Studioの設定で3840×3840出力が! と、ぬか喜びした後、ちょっとだけ画素数があげれたという話
180度3D写真・動画が撮れるQooCamですが、公式では、4k動画は3840×1920で出力されるとなっています。が、ちょっと設定をいじると、3840×3840の出力となりましたので試してみました。
QooCamのスペック
QooCamとは、写真・動画共に、360度2D撮影と180度3D撮影ができるカメラです。
動画 | 3840×1920@60fps, 30fps 1920×960@120fps, 100fps |
写真 | 4320×2160 |
動画撮影では優秀な手振れ補正アルゴリズム(IMU6軸ジャイロ)を搭載しています。
QooCam Studioの出力設定
デフォルトの状態を確認する
前述の通り、QooCamの動画のスペックは4k画質3840×1920、片目1920×1920の画質です。
試しに、同じく180度3Dが撮影できるVuze XRで4k画質設定をしてみると、QooCamのスペックと同じ”3840×1920”になります。
360度2D映像にしても180度3D映像にしても、4k画質というのが3840×1920と認識されていると考えていいでしょう。
では、QooCamはどうでしょう。
デフォルトでの状態は下記の通り、Vuze XRと同じく3840×1920となっています。
TypeをStereo・3dvに変更
ここで、下記のように□で囲んだところを、「3dv」に変えると、3840×3840になりました!
画素数二倍です!
単純計算で、
- Vuze XR の5.7k=5760×2880≒16.6Mピクセル
- Vuze XR の4k=3840×1920≒7.4Mピクセル
- QooCamの4k(3dv)=3840×3840≒14.7Mピクセル
と、QooCamの画質が一気に向上するのでは! と考えました。アルゴリズムを売っているKANDAOならやってくれるはず! との期待に胸を膨らませました。
普段、画質が良いVuze XRを使っているのですが、解像度が上がるのならば、使い勝手の良いQooCamの使用機会が上がります。
Vuze XRよりもQooCamが優れている点は下記の通り。
Vuze XR | QooCam | |
録画中のスマホでのプレビュー | × スマホに接続していても 録画中プレビューは出来ません。 | ○ スマホに接続していれば、 低画質での録画のプレビューが出来ます。 |
手振れ補正処理 | △ PCでのみ手振れ補正が出来ます。 | ○ スマホでもPCでも手振れ補正が出来ます。 180度3Dに関してはVuze XRよりも優秀です。 |
Stereo・3dvでの出力結果
結果がこちら、Premiereでのソース確認画面です。
右半分が真っ黒!
片目180度分の映像は1920×1920から変わっておらず、無駄に黒い部分が多い映像が出力されただけという、残念な結果でした。
ちなみに、Premiereの設定を横360度と認識されると、無加工でもそれっぽく表示は出来ます。
とは言え、シーケンスを横1920縦3840に設定してからの編集が妥当でしょうね。右側が真っ黒ですし・・
そもそも、QooCam Studioでの出力設定の「3dv」とする意味がそもそも無かったと考えるべきでしょう。右側真っ黒ですし・・・
QooCam Studioで出力できる画素数の本当の最大値
さて、これはこれとして、QooCam Studio設定で、画素数はどこまで上げれるのか試してみました。
結果は、4320×2160です。
やり方は簡単です。
Resolutionの設定項目にCustomというのがありますが、これが4320×2160まであげれます。 これ以上は1ピクセルだって上げれません。
今度は、短い動画を出力して、Premiereで確認します。
ちゃんと、4320×2160で出力できていることが分かります。
出力画素数の違いの検証
実際に、この2つの解像度で動画を出力し、YouTubeにアップしてみました。
3840×1920
4320×2160
正直、画質の違いは分かりませんが、双方とも、YouTubeの画質の4k設定は「2160s」と書かれています。 どちらの画質でアップしても、4320×2160に引き延ばされている可能性が高いのではないでしょうか。
まとめ
QooCam Studioの設定で3840×3840の出力が出来たので一瞬喜んだのですが、この設定は無意味でした。
が、QooCam Studioの設定で4320×2160の動画が出力できることが分かりました。
このQooCamですが、静止画の出力は4320×2160まで出来るのです。
動画も当然同じセンサーを使っているのですから、4320×2160で出力できてもおかしくありません。
片目当たりの画素数を単純比較すると、
(2160×2160)/(1920×1920)≒127%
27%アップです・・・
体感できるかどうか疑問ではありますが、YoutubeやVeeR等の投稿サイトでは、4k画質は「2160p」と書かれています。
他人に共有するかどうかはともかく、一度YoutubeなどにアップしてからOculus Goなどで楽しむのならば、元のファイルから4320×2160で出力した方が画質の劣化は起こりにくいでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
以前から kimonoさんのブログやyou tubeをチェックしていました。自分はoculus quest 2 を所持してますので3D180カメラに興味があります。evo を買い逃し vuze xrも買い逃し何百万もするのは買えないのでqoocam 3D 180 4K 360を公式から購入しました。
そこでお聞きしたいのですが3D 180 で撮った映像をyoutubeにアップしたりoculus quest 2で観るにはどの様にしてら良いのでしょうか?
公式のチュートリアルを見てもわかりませんでした。
公式にメールしてもチュートリアルを返信されただけでした。英語なので余計わかりません。
アップするのは簡単ではないのでしょうか?qoocam studioは使ってます。
renderすると毎回フリーズします。
突然の長文失礼しますがよければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。 あさみ
コメントありがとうございます。
レンダーできてから、ちゃんとした動画が見れるようになります。何かお力になれればいいのですが。
さて、初歩的なところから失礼しますが、状況を教えていただければと思います。
1.QooCam Studioのバーションは1.5.1.5でしようか? 2.0系統は3Dに対応していないようです。
2.そこそこパワーのあるPCでないとQooCam Studioは動きません。スペック満たしているでしょうか?
3.まずは、小さいファイルで試してみてください。画素数を小さくしてもrenderで止まりますか? 短い動画でもrenderで止まりますか?
https://www.kandaovr.com/ja/download/
まずは、ここまでご確認いただき、動くかどうか教えていただければと思います。
ご返信ありがとうございます。
1.バージョンは1.51.4です。
2パソコンのスペックはAMD Ryozen 5 3600 6-core processor 3.59GHz
ビデオカードはNVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER
です。
3.約10秒程の映像でも毎回renderでcompleted confirm が出てこのアプリケーションだけフリーズして強制終了してシャットダウンしています。
毎回この様な状況です。
お忙しいと思いますが手隙な時にでもよろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
1.ソフトのバージョンは問題なさそうです。私はちょっと前の物を使っています。状態を合わせるために、現バージョンはダウンロード中です。
2.PCのスペックについては問題なさそうですね。メモリーは如何でしょうか? 動作中に使用料が降り切れてしまっていないでしょうか?
3.QooCam Studioは日本語のファイル名やフォルダ名は苦手です。半角英数字のフォルダーに保存しているでしょうか。
以上、何かお役に立てればと思います。
ゆっくりとしたペースになりますが、状況教えていただければと思います。
こんばんは。メモリは16GBです。qoocamstudioでrender 中は6.0GB使用中になっています。
renderしたところ更新マークが出て進みません。
拡張子は英数字です。
動画編集初心者なのでrenderの所で間違ってるのでしょうか。。。
上手く説明出来なくてすみません。
お返事ありがとうございます。
PCのスペックは問題なさそうですね。大丈夫です、動画編集の経験は関係ありません。render出来て楽しめるようになりたいですね。
1.QooCam Studioのバージョンは、現在の最新版は、v1.5.1.5のようなのでアップデートをお勧めします。
2.EDITの画面で、編集できる画面は表示されているでしょうか? ファイルがちゃんと読めているかどうかの確認です。
ファイルが壊れていると、ここで正しく表示できないことがありました。
3.以前のバージョンでは、日本語のフォルダーに保存しようとするとフリーズしていたバージョンがありました。
現状改善しているようですが、試しにcドライブ直下に保存してみるとどうなるでしょうか?
私がフリーズを経験したフォルダー名は「新しいフォルダー」でした。ファイル名はいじってなかったのですが、フリーズを経験しています。
以上、3点試してみてください。何かお役に立てればと思います。
こんばんは。
1.アップデートは最初の頃に試してましたがアンインストールして入れ直そうと思います。
2.qoocamをUSBで接続している段階で編集画面は表示されています。
KDOutputのフォルダがありこの中のOut put KD 3Dのファイルは the file is abnomal.Inport failedと表示されます。
KDOut putの下のKD 3Dファイルは表示されて編集の画面に出てきます。
ADD TO QUEUE と RENDERが選択できますがADDTO選択後renderすると今日はフリーズしませんでした。
render後out put KD 3Dのファイルを開くとthe file is abnomal.Inport failedと表示されます。
後スマホアプリでiPhoneです。スマホアプリで動画から共有でyou tubeにアップしたのですがVR2眼モードのままアップされてoculus quest 2で見ても2眼モードのままです。you tubeのほうで何か設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
PCでレンダーする場合は、データをPCにコピー(または移動)してからレンダーした方が良いかもしれません。microSDカードがかなり発熱してエラーが出た経験があります。
YouTubeの設定ですが、正しく動画が出来ている場合には、ブラウザー版ではYouTubeが勝手にどんな動画か判定してくれるはずですので、どこかでrenderにエラーがある可能性が高いです。
iPhoneのアプリで作られた動画をPCに転送できれば、Oculus Questでの視聴が出来るようになるはず、、、ちょっと調べてみます。
少しでも、解決に近づければ良いですね。